ミルクティーは午後ティー派です

本、料理、家づくり、インテリア、日々の出来事について

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

揺れる想い。飛騨産業の対抗馬!!

生まれてから一度も花粉症になった事がなかっのですが、ここ最近鼻がすごくムズムズします。。。 もしや花粉症なのでは。。。 どうもミルクティーです!! 今日は昨日の続きになります。 www.gogoteasan.com 東京インテリアをあとにし、以前から気になってい…

フワフワの座り心地。富士ファニチャーのソファ!!

寝るときはラジオを聴きながら寝る派です。 どうもミルクティーです!! 先日、休日の恒例行事となりつつある家具屋巡りの旅に出かけまして。 宇都宮方面に車を走らせ、東京インテリアに。 悩みのタネになっているソファを見に来たのですが、なかなかいい出…

明日が最終日!!筑波山梅まつりに行ってきた!!

今日は暖かく上着が必要ないくらいに暖かく、春の訪れを感じておりました。 どうもミルクティーです!! 今日は仕事が休みだったので家で1日のんびりしていようかなと思ったんですが、じっとしていられずドライブに出かける事に。 ただぶらぶらするだけでは…

難問!!ソファってどこのメーカーがいいの?

我が家ではソファ論争が勃発し、ソファ選びにとても慎重になっています。 www.gogoteasan.com 今まで家具やらインテリアにはほとんど興味がなかったので、どんな家具メーカーがあるのかは日々勉強中。 価格やデザインも考慮し、いいなと思ったメーカーを紹介…

大論争!!リビングにソファは必要か?

先日無事に上棟を終え、家づくりも順調に進んでいる我が家。 ある程度どんな家具を置こうか構想が固まりつつあるのですが、ひとつ妻と意見が衝突している事がありまして。 それがリビングにソファを置くか、置かないか。 私は別にミニマリストでもなんでもあ…

衝撃!!午後の紅茶 チーズミルクティー!!

激しく憤りを感じています。 どうも午後ティーです!! 今日は大好きな午後の紅茶 ミルクティーで優雅にティータイムでもしようと思いまして。 ひとくち飲みました。 、、、、、、!? え!? 味が違う!? 急いでパッケージを確認しましたよ。 そしたらね …

何度でも行きたい!!おすすめの温泉施設と宿

皆さんは温泉は好きですか? 家のお風呂とは違って足を思いっきり伸ばしてリラックス。 疲れた体を芯から癒してくれる温泉は、普段頑張っている自分へのご褒美にとてもいいですよね。 今回はこれまでに私が実際に行ってよかったと思った、おすすめの温泉施設…

ナチュラルな香り。茶香炉の香りでリラックスしよう

旅行に行った際は、ご当地モケケを集めるのが旅の醍醐味になっています。 どうもミルクティーです!! 心身をリラックスさせる為に香りって結構重要な役割を担っていますよね!! おうちでのリラックスタイムにお気に入りのアロマで癒される方も多いのではな…

日本一の家具屋街!目黒通りに行ってみた!!

最近YouTubeのハスキー犬、プピプピ文太にぞっこんで毎日動画を見ています。 どうも、犬よりも猫派のミルクティです!! 夏の新居引越しに向けて、今日は前々から行ってみたかった目黒通りに行く事に。 家具、インテリア好きの方ならばご存知の通りかと思い…

実はとっても大事なパジャマで寝るという事

皆さんは寝るときにどんな格好で寝ていますか? パジャマ、スウェット、ジャージ。 人によって様々ですよね。 自分は今でこそパジャマで寝るようになりましたが、若い頃はジャージで寝ていました。 仕事の疲れやストレスが原因で不眠症気味になってしまった…

とことん悩んで欲しいフローリングの話

今日の朝食を食べて思いました。 フレンチトーストはバケットで作った方がなんとなく美味しいと。。。 どうもミルクティーです!! これから新築やリフォームをするうえで、悩むポイントのひとつが床材を何にするかだと思います。 その中でも無垢フローリン…

飛騨産業 森のことば

最近暖かくなってきて過ごしやすくなってきましたね!! 春の訪れが感じられていますが、財布の中はいっこうに冬が終わらない気配がします。笑 どうも!ミルクティーです!! 夏に引越しを予定しておりまして。 新居で使うための家具や家電を選んでいる真っ…

枕の話。テンピュールと昭和西川

毎日眠れない夜を過ごしています。 どうもミルクティーです。 人は人生の3分の1を睡眠に費やしていると言われていますよね。 睡眠は人の三大欲求のひとつにもなっていますし、とても大事なことなのはみなさんご存知の通りだと思います。 自分は若い頃、毎日…

ホスト界の帝王ローランド 俺か、俺以外か。

日々生活している中で、どうしてもやる気や元気が出てこないって時ありませんか? 人によって運動したり、美味しいものを食べたり旅行に行ったり。 気分転換って色々な方法があると思います! 自分はやる気が落ちてきた時によくモチベーションアップ系の動画…

若いカップルや夫婦、必見のバイブル!!毎日、ふたり暮らし

最近こんな本を読みまして。 「毎日、ふたり暮らし」という本です。 普段は雑誌や漫画しか読まない嫁が熱心になって読んでいたので、気になって自分も読んでみたんですがめっちゃ参考になりました。 最初はよくあるケチくさい節約本なのかなって思っていたん…

次に乗る車は日産デイズルークスにした

この度ブログを始めることにしました。 前々からやってみたかったのですが、やろうと思っているうちに月日が流れ今に至ります。 新しい事を始めるのって結構エネルギーいりません? もうすぐ新年度。平成も終わり、新しい元号になる。新しい事を始めるのに良…