最近YouTubeのハスキー犬、プピプピ文太にぞっこんで毎日動画を見ています。
どうも、犬よりも猫派のミルクティです!!
夏の新居引越しに向けて、今日は前々から行ってみたかった目黒通りに行く事に。
家具、インテリア好きの方ならばご存知の通りかと思いますが、通称家具通り、インテリア通りと呼ばれる程、家具屋の数が多い事で有名なんです。
たまたま休みが一緒だった友人を誘い、都内へと向かいます。
自分が住んでいるところは田舎の僻地なので移動が本当に大変です。。。
でもこれから出会うであろうおしゃれ家具の事を考えると胸が高鳴ります。
しばらく電車に揺られ、神谷町駅に到着。
ちょっと寄り道を。
ずっと行きたかった飛騨の家具館!
飛騨産業の東京ショールームです!!
東京はこういうショールームがたくさんあるので本当に羨ましい。
平日という事もあってか、お客さんは自分たちの他にもう一組の方達だけ。
貸切状態です。
移動の疲れもあったのでちょっとソファに腰掛けます。
本当に座り心地がいい。。。
こういうの家にあったらすごいくつろげるだろうなぁ。
でも予算がなぁ。
飛騨産業のダイニングテーブルとソファ、どっちを選べば幸せになれるのだろうか?
また余計な悩み事を増やしてしまったことに後悔しつつ、今年のカタログをもらいショールームを後に。
すぐには無理でも必ず両方手に入れてやるぜ。
私は欲張りな人間なんでね!笑
本来の目的地である目黒通りに向かいますが、まずは腹ごしらえ。
社長の主張がやたら激しいこのお店。
蒙古タンメン中本!!
北極を頂きました。
いつ食べても美味しいです!!
早くポイントを貯めてどんぶりゲットするのが私の儚い夢です。。。
ガッツリ腹ごしらえをしたら目黒通りへ向かいます。
目黒駅から約10分程で到着するそうです。
しかし、、、
食べ過ぎて足が重いのか、あるいはそもそも情報が間違っているのか。
なかなか着きません。。。
結構しんどい。。。
食べ過ぎて出た腹と、歩き過ぎて棒になった足にムチを打ちながらようやく見えてきました。
ネットで見たお店が!!
ACME Furniture 目黒通り店!!
疲れていて写真撮り忘れました!笑
さっそく中に入るとカッコイイ家具達がお出迎え。
いや〜渋いです!!
古材を使った家具もあるそうで、ビンテージ感がある。
男臭い感じの家具が多い様に思いました!!
新品のフレッシュな感じよりも使い込んだ味のある雰囲気が欲しい方はこのお店すごくおすすめですね!
あと店員さんの接客がとても親切で丁寧でしたね。
そして次に向かったのがお隣のお店、karf
シンプルで女性が好きそうなデザインの家具が多いように思いました。
白を基調とした内装にめっちゃ合いそうな感じですね。
おしゃれ可愛いお店でした!!
他にももう少し見て回りたかったのですが、駅から思ったより遠かったのと、寄り道で時間がなくなってしまったので今日はここまでにすることに。
次はきちんと計画を立てて回りたいですね。笑
あとで調べてみたのですが、目黒通りには40〜60の家具屋があるそうです!
これだけあれば自分の理想の家具に巡り逢えそうですよね!!
機会があれば日本一の家具屋街、リベンジしてみようと思います!!
でわ( ՞ਊ ՞)☞