ミルクティーは午後ティー派です

本、料理、家づくり、インテリア、日々の出来事について

衝撃!!午後の紅茶 チーズミルクティー!!

激しく憤りを感じています。

どうも午後ティーです!!

 

今日は大好きな午後の紅茶 ミルクティーで優雅にティータイムでもしようと思いまして。

 

ひとくち飲みました。

 

、、、、、、!?

 

え!?

 

味が違う!?

 

急いでパッケージを確認しましたよ。

 

そしたらね

f:id:gogoteasan:20190317191518j:image

 

 

 

マスカルポーネ薫る

チーズミルクティー

 

ですって!!

 

私はね、午後の紅茶 ミルクティーを物心ついた頃から愛飲していましてね。

 

高校時代はほぼ毎日飲んでいて、体重を増やしたりしました。

 

私にとって青春の味なんですよ。

 

それがね。。。

 

パッケージが似てるもんですから。。。

 

例えるなら、双子の姉の方がと付き合っているのに、間違って妹にちょっかい出しちゃった的な。。。笑

 

よく買うものってそもそもよくパッケージ見ないで買っちゃうと思うんですよね!

 

今回もその弊害というべきか。

 

キリンさん!!

もうちょっとパッケージ工夫しましょう!!

私の様な悲劇を生まないためにも!!笑

 

まぁ今後はよくパッケージを確認して買おうと思います。。。

 

で、気になるお味なんですが。

 

なんというか、お菓子っぽい感じ。

 

いうなれば、チーズ味のチョコってあったと思うのですがそんな感じ。

 

んー。

 

あまり好みではない。

紅茶感が全然ない。

 

レンチンしてみる。

 

ん?

 

ほのかにチーズの香りが漂い、口に含むと紅茶がきちんと主張してくる。

 

イケる!!

 

冷たいまま飲むとチーズ味のなにか。

温めて飲むとチーズ風味のミルクティー!!

 

こういう事ですかキリンさん!?

 

まさかのパッケージ詐欺から始まりましたが、結果新しい発見ができてよかったです。

 

なんでもチャレンジすることが人間大事ですね!!

 

みなさんも午後の紅茶 チーズミルクティーいかがでしょうか?

 

でわ!!( ՞ਊ ՞)☞