寝るときはラジオを聴きながら寝る派です。
どうもミルクティーです!!
先日、休日の恒例行事となりつつある家具屋巡りの旅に出かけまして。
宇都宮方面に車を走らせ、東京インテリアに。
悩みのタネになっているソファを見に来たのですが、なかなかいい出会いがありましたよ。
これなんですが
富士ファニチャーという家具メーカーの物らしいです。
老舗メーカーらしく、加工が特殊らしいです。
やや低めでサイズ感もドンピシャ。
デザインも好みです。
肝心の触り心地なんですが、フワフワ系で癒される感じ。
んー。やっと巡り会えたのか?笑
価格も手が出せる範囲です。
こういう大型店は敢えて避けていたのですが、もっと早く来ていればよかったです。笑
近くに飛騨産業の家具が展示してあったので、もちろん行きましたよ。
やはりいいですね。
見ているだけで心地よいです。
ロッキングチェアが置いてあったのでちょっと揺らしてみます。
これも心地よい。。。
物欲炸裂!!笑
小学生の頃からロッキングチェアに憧れてたんですよねぇ。。。
お金に余裕ができたらお迎えに行きましょう!!笑
飛騨産業のソファも素敵だなぁと思ったんですが、お値段もなかなか素敵でした。
座り心地はしっかりとした感じ、富士ファニチャーのソファとはキャラクターが全然違いますね。
カリモクのソファも好印象だったので、近いうちにショールームを見に行こうと決意し、東京インテリアをあとにします。
私はソファなくてもいい派の人間なので、妻用に1人用のソファを1つだけ置くっていうのもアリかなと思っていたんです。
ですが、実物を見るとソファってよりも椅子って感じがしてしまったので、最低でも2人用がいいかなと、また新たな発見がありました。
この後違う家具屋に行くのですが、そこで衝撃の出会いが待っていました。
今日はもう遅いのでこのあたりにして、後日改めて。
でわ!!( ՞ਊ ՞)☞